割れ物ボーカロイド

当然って言い方はしたくないけど、当たり前のように割れ物のボーカロイドも電子の海を漂ってるよね?
ボーカロイドってポトショッピなんかと比べると、明らかに人格を意識するようなソフトになってるし、信者もいるだろうから、金銭感覚の希薄そうなニコ厨の中にも「不正コピーなんて許せない!!」って奴らがいると思うんだけどその辺どうなんだろ。
やっぱりそこも
ニコニコ動画にタダで楽曲を提供するためだからソフトを無料で入手するのは当然」
なんだろうか。
「14000円なんて買えるわけがない。クリプトンはぼったくりすぎ」
「正規品でも非正規品でも(聞き手の)俺らにはわかんないし」


権利がどうだとか金の流れがどうとか、ソフト制作者だって霞食って生きてんじゃねーよとか説明しても、嫌儲の脳には無駄だから、ソフトの人格に情がかかるようにして不正コピー防止ってやり方は面白いんじゃないかなーと思ったけど、あんま意味ないもんかな。


有志が非公式で擬人化するのはまたちょっと違うっつうか、
「コピー対策も萌え化の流れ」的な。