せんせい は リボン を そうびした。ちゅういりょく が 10 さがった

「リボン着用について、市教委が『注意力のすべてが職務の遂行に向けられていなかった』と評価し、訓告の対象としたことが原告の思想・良心の自由を侵害するとはいえない。公務員は表現の自由については、職務の公共性に由来する内在的制約を受ける」
http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200607260208.html

ひどいこじつけだ。
リボンつけたくらいでこれだったら、一同起立で起立しなかったら死刑になるんじゃないか?
要チェック:金井康雄裁判長

 同様のリボンは当時、日の丸・君が代の強制に反対する意味で各地に広がっていたという。

今はやってないのか?

口内炎が痛くて機嫌悪いから追記

日本の小学校の中でも極めて有名なあの「国立第二小学校」で00年に起きた事件の流れを受けた訴訟、だというのをご存知なんでしょうか…。
http://d.hatena.ne.jp/netbata/20060726/1153925979

「ご存知」とか「流れを受けた」とかじゃなくてその件そのものだとしっかり記事に書いてあるんですが。まあ「極めて有名」というのは存じ上げておりませんでしたが。
というか、私が「公務員であっても日の丸・君が代ビシビシ反対すべし」というスタンスであるかの様に読まれたのであれば、全く違うので謹んで訂正申し上げます。少なくとも、「公立校の活動として相応しくない」という様なことを書いたつもりはありません。
「こじつけ」が癇に障ったのかもしれませんが、判決で直接的な表現を用いて「公立校の活動として相応しくない」ということを言わずに「注意力のすべてが職務の遂行に向けられていなかった」という意味不明な表現を使ったのが「こじつけ」だというのです。仕事中に猛烈にうんこしたくなった瞬間、注意力の何割かは職務遂行以外の物に向けられますよね?こういうのも訓告の対象になりかねない判決です。
こんなこと一々説明しなきゃいけないのか疑問ですが死刑云々はネタです。職務規定違反で懲戒死刑みたいな法律はありませんし。
そもそもの私の考えは「内心の自由を守るために、内心を外に向けて表現する必要はない」なので。リボンごときつけなくても君が代反対の心は勝手に思っていればいい>http://d.hatena.ne.jp/annnnnnna/20060620/1150781425