(5)

METAL SAGA ~砂塵の鎖~

METAL SAGA ~砂塵の鎖~

村長の戦車

完了の日記のキャタピラ要塞の2ページ目に入ってました。完了のタイミングがいつだったのか謎。
で、それに気づく前にどうしても不安になって2のまとめサイト見ちゃった。これだけでかなりつまんなくなった。もう見ない。
で、昨夜の時点でおおきなメダルのまとめがなかったので、「もしかしたら大きなメダルまとめてる人っていないの?」と不安になり、ここのメモを参考にしてる人が万一いたら申し訳ないという気持ちになった。
あれはただのメモなので、各地で徹底的に探し回ってるわけじゃないので不足分とかきっとあると思います。

お尋ね者

選択ミスったのでジャックはもうリストに載らなくなった。
マペットマンジョーを列車で取り逃した(戦闘で負けた)んだけど、それ以降列車には現れない。西部のどっかに潜伏してるのかもしれないし、もしかしたらもう…

ラストダンジョン

と思しき建物には入ったけど、エレベーター降りた後の二人組みにボロ負け。またレベル上げ。

戦車

10両集めたところだけど、一番の不満が「穴の変更がほとんどできない」ことだ。改造屋で一応項目としてはあるのだが、ほとんどの車輌が最初の穴から変更できない。野バスに大砲3門くっつけて一気にぶっ放してえんだよ俺は。
仕方ないので赤いの(副2SE3を副3SE2に変更可)に機銃3つつけてぶばばばばばばばばばってやって遊んでる。最終的にはSE3に戻すけどね。赤いのの副砲とSEの変更が可能な穴は先っぽにつく部分なので、エクスカリバーをつけるとそれっぽいものが出てるように見える!かっこいい!間違ってもサンバーンXXなんてつけちゃだめだ。

BGM

サル山なんかのダンジョンのBGMとか、トリカミのBGMを聞いてるとなんかクロノクロスを連想するような。

雑誌とかの紹介

「シナリオの自由度の高さがウリ」なんて紹介されてるけど、今までもそんな感じの宣伝だったっけ?結局「できることは全部やる」ような進め方になる場合って自由度が高いとは言えないと思うんだけど。ロト6だって6つだけ選ぶからパターン数が多いのであって、1〜43の中から42個選ぶ場合のパターン数はたったの43個なんだよ?
「進める順番は自由だけど、最後に辿り着くのは共通のラスボス」なんて程度の自由度はロマサガ2で通り過ぎたっつうの。ウリじゃねえっつうの。
で、戦車の改造が自由だとしてもだ、同じようなシステムのスラップスティックがイマイチ売れなかったのはどういうことだ。っつうかそういうのがウリなんじゃないんじゃないのかなぁ?あくまで雰囲気ゲーでしょ?違う?パンツァードラグーンとかバロックとかその辺と同様くらいに考えてるんだけど。
別に雰囲気ゲーであることを貶めたいわけではなくて、雰囲気ゲーだからこそ自分が主人公としてその場に留まりたくなれるような雰囲気作りが重要なのであって、感情移入できる続編を買って居続けるだけの雰囲気が構成されてるからブラボーって話ね。
スラップスティックの雰囲気も嫌いじゃないんだけどな。ゲーム中毒患者が居続けるにはのんきすぎるんだよ。世界が平和になったらメデタシメデタシで手を振ってさよならできる世界っつうか。俺にとってはハイラルもそんな感じのとこ。