モバゲーのあれとかこれとか

http://d.hatena.ne.jp/./tksmash/20070830/1188399291
広告はフィルタかかってたのか。

で、

モバGを餌にする事がそんなに悪いことなのか?

これ。俺も別に悪くないと思ってるんだけど、こういう話がちょくちょく出てくるので何かあるんじゃないかなと(モバゲーの話を離れます。もしくはモバG≒ネットゲーにおけるアイテム課金ということで)。
こういうことを言い出す人って、恐らくネットゲーのアイテム課金にも文句つけてる人たちなんじゃないかなと思っている(確たる根拠はない)。で、彼らの意見としては「手元に残るわけじゃないのに、もったいない」とくる。
カラオケなんて歌ったら一時的に楽しくて終わりだし、金払って教わった事だって忘れたら終わりだし、病院で治療受けたら永久に健康ってわけでもないし、永久に手元に残るもののみに金払ってるわけじゃないんだが、なんでアイテム課金だけは「永久に手元に残るわけではない」ことを問題視して叩こうとするんだろうか。ここんとこが純粋に疑問

そもそも、「ゲームのアイテムに金払うなんてあほのすること」と考えている連中は

  • 「形の残らないものに金を払うなんてあほのすること」とも考えていて、マッサージのようなサービスや、遊園地やカラオケ、ネットゲーの月額料金等「体験」に対して金を支払う事はない。(無形である「サービス」と「現金」はつりあわない)
  • 「データに金を払うなんてあほのすること」とも考えていて、何らかの情報を受け取る行為に対する課金≒授業料等、および新聞記事のデータ配信(有料)に対して否定的。(無形である「情報」と「現金」はつりあわない)
  • 「食べ物に金を払うなんてあほのすること」とも考えていて、消費してその姿かたちを失うものに対して金を支払う事はない。(無形になる「食料」と「現金」はつりあわない)
  • 「ゲーム内アイテム」は「物」なのに触れないし手元に残らないのはおかしい(現実と虚構の区別がついてない)

のどれか、っていうか4つ目に属してるんじゃないかなあと。
「現実と虚構の区別がついてない」って言い切っちゃうとアレだが、「手元に残らない」「サービス終了したら消える」みたいな意見が出てくる時点で「ゲーム内アイテム」を「物」と認識してるようにしか思えないんだよなあ。
それともゲーム内のアイテムの多くがアバターを飾るため若しくは自キャラに装備させるためのアイテム≒「ゲーム内の服」だから「サービス」「情報」「食料」とは違い、より「服」に近いものだとでも考えてるのか?

追記

2007年08月30日 akio71 ゲーム, 価値観, 課金 「タダでも十分遊べるのに課金アイテム買うなんて必死すぎね?」みたいな人もいると思う。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/annnnnnna/20070830/1188442294

あー、確かにそういうのもいますね。ただこの場合の「必死」はむかつく系の「必死」なのでなんかなあと思う。
「遊ぶ事になるべく金をかけたくない」という個人の金銭感覚までに口を挟むつもりはない。けど、MMOにおける課金装備ってのは非課金装備より性能が良いと相場が決まっている。それに対して「課金装備の方が強い」→「強くてずるい」になっているんじゃないかと。アイテム課金が流行る前のネットゲーって「キャラの強さ」=「プレイヤーがかけた時間」だったので、とにかく暇な奴が強かった。わざわざニートを煽るつもりはないが、普段もてはやされる事のないニートが「ゲーム内で時間を使えば使うほどちやほやされる」という状況は非常に魅力的だったんじゃないかと思う。そこに登場した「課金装備」が「プレイ時間の短い新参者」のキャラをある程度強くしてしまうという状況が面白くないがために「課金装備まで使って必死だな」が出てくるんじゃないかなあと。何時間もかけて稼いだゲーム内通貨何百万を使って買った装備でも、リアルマネー使って一瞬で買った装備よりしょぼいんだもん。
って書いて送信する前にもう1個コメントついてしまった。

2007年08月30日 mrnkn アイテム課金いやな人は逆に「ゲーム内での付加価値を現実の金で買える(現実世界での貧富の差がゲーム内にまで持ち込まれる)」という意味で現実がゲーム内世界を飲み込む構造がいやなのかと思ってた。

こういうことだよね。
でもなー

いずれ消えてしまうアイテムにお金を使うなんておれの可処分所得から考えるとできない。でもそのいずれ消えてしまうアイテムは無料で手に入るアイテムより強い。おれが入手できない強力アイテムはずるくてくやしいから使わないでね

という意味で「手元に残るわけじゃないのに、もったいない」とか「無料で遊べるのに金使うとか、必死だな」いう言葉をつかっている子がいたらかわいそうすぎる。お金をあげたい*1
また無駄に煽ったので終了。

*1:ギャグ漫画日和のリサイクル博士の回を読んでね!